タノシマナイトvol37
4月以降もタノシマナイトが続くようでよかった…!
ちなみにこんなスタジオができたらしいのでタノシマナイトもここでやったら面白いのにな。
生放送できるし、場所と機材は無料で使えるし。
Ustream用の設備を用意した「USTREAMスタジオ」、ソフトバンクが渋谷や汐留に開設:ニュース - CNET Japan
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
4月以降もタノシマナイトが続くようでよかった…!
ちなみにこんなスタジオができたらしいのでタノシマナイトもここでやったら面白いのにな。
生放送できるし、場所と機材は無料で使えるし。
Ustream用の設備を用意した「USTREAMスタジオ」、ソフトバンクが渋谷や汐留に開設:ニュース - CNET Japan
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ここ1ヶ月で実は3回目となる高松行き。
高松市美術館で開催されていた、「コレクション+(プラス)メタモルフォーゼ!!!!!変身アート」展の関連イベントでログズギャラリーのワークショップがあるというので参加してきました。
(ログズギャラリー初体験のときの記事はこちら)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
冒頭35と出てますがvol36です。
さてさて皆様はどんなことをつぶやいて(もしくはぼやいて)いるのでしょうか…??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
35回目となるタノシマナイトはまるごとタノシマレーシングクラブ!!
おなじみのあのテーマ曲が聴けますよ。
F1だけでなく琢磨くんがデビューしたインディ500についても語っています。
でも琢磨くん、スタートでカミカゼアタックかましちゃったんだよねぇ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
めちゃくちゃ寒くて、温暖なわが地元も初の積雪でしたが皆様の地域は大丈夫でしたか?
こんなときは暖かい飲み物とタノシマナイトであったまりましょう。
あれ?youtubeのページを見るとカテゴリが「自動車と乗り物」になってる!?
と思ったのですが実際は6割以上違うことを話してるよ…
次回テーマはフリー。
あともう一つあるんだけどそれは最後まで聴いてのお楽しみということで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
F1のことがすっかり頭から抜けていたのですがもう来週開幕だって!!
ドライバー最後の一人が一昨日正式発表になったり知らない人やチームばかりで覚えるのが大変だ!
以下、最終のドライバーズリストとレース日程です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
うーん、ツイッターやってるとただでさえ書いてないブログの更新頻度ががっつり落ちちゃいますね…
詳しく書いてもいまさらな感じなので、書いてない期間の行動を写真を載せつつ、短いコメントで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
タノシマナイトはもう33回目!
いろいろな卒業について紹介されてますが、
今回のメインはやはり和田子ちゃんですね。
次回メッセージテーマは
「ぼやきたいこと」「ひとりごと」
メールアドレスは、
tanoshimanightアットgmail.com
締め切りは3/6(sat)の24:00、日曜日になる前まで!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オリンピック楽しいなぁ…
さすがに平日は夜更かしできませんが、職場でちょっとだけフィギュアスケート見させてもらったりしてますよ。
さてさてタノシマナイトは32回目!
だんだんリスナーさんが増えてきて嬉しい限りですね。
次回募集テーマは「ぼやきたいこと」「ひとりごと」(笑える範囲で)
締め切りは3/6の24時。
メールアドレスはtanoshimanightアットマークgmail.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ばん!くー!ばー!
…すみません、オリンピックが面白すぎてつい。
ほぼ日恒例の「観たぞ!」企画を読んだり、投稿したり、採用されたりツイッターを眺めたりしながら楽しんでいます。
世の中にはオリンピックに全く興味のない方もいるようですが、少しでも興味を持って見てみると改めてスポーツの面白さや奥深さに触れることができて「感動をありがとう」なんて薄っぺらい言葉では表しきれないですね。
さてさて4年に1度どころか毎週聴けちゃうタノシマナイトは31回目!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント