アイキャンフラーイ!(byピンポン)
ってほんとに飛んじゃだめだろ。
月1回のイオン倉敷での公開生放送の日。
今月のゲストは元ホフディランのワタナベイビーだというので
午前と午後の回を両方ともばっちり見てきました。
早めの時間に行って道田さんと少しお話。
ライブは4月に出たアルバムの曲中心のアコースティックライブ。
「昨日より若く」とか「下を向いて歩こう」とかタイトルからして
すでに個性的。そしてもちろん歌声も個性的。
「下を向いて歩こう」なんて
下を向いて 歩こうよ 落とし穴に気をつけて
下を向いて 歩こうよ お財布落ちてるかもしれないし
っていう感じで歌詞が面白かったな。
放送されない午後の回ではなんとホフディランの「スマイル」を
歌ってくれて最前列にいたファンがどよめいてました。
あとサービスで「瀬戸の花嫁」をワンコーラスだけ。
CD即売会は本人がサインをするというので長蛇の列でほぼ完売してたみたい。
もう一つのイベントスペースでは倉敷水道局が「水道展」という
イベントをやってて子どもに風船を配っていました。
そこの看板に書いてあったキャラクターにもう目が釘付け。
その名も「くらっぴぃ」。おなかにでっかく「く」と書いてあって
職員の前で笑いそうになったのを必死で我慢しました。
ケータイを忘れたせいで撮影できなかったのですが
倉敷水道局のホームページをぜひチェックしてみてください。
これ、大きな画像でチェックするとおなかに「く」ではなく
「く」の字のでっかいペンダントみたいですね。
帰り道で道田さんの朝の番組を聴いてますよ、と伝えてなかったことを思い出しました。
うーん、また来月。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント