« チボリへぶらりとお買い物。 | トップページ | サラリーマンのおこづかい事情 »

2004.11.29

turbo offline meeting '04

西川貴教のオフィシャルファンクラブ主催の
ファンイベント「turbo offline meeting '04」の高松会場へ日曜日に行ってきました。
西川さんのマル秘映像やらグッズの販売やら写真や衣装の展示などがある濃いファン向けのイベントです(ただし本人不在)。
こういうイベントものは大抵、東名阪だけで終わっちゃうものなんですがさすが全国各地の中くらいのホールをくまなくツアーする西川さんだけあって(?)今回のオフミも全国各地わりと少ないなりにまんべんなく押さえてる感じ。岡山でもこのイベントが開催されたのですがあいにく平日だったために今回は高松会場を選択。
イベント自体は去年に続いて2回目らしいのですがちょうどそのころは会員をやめてたりしたので参加は初めてで楽しみ。

会場のオリーブホールは岡山でいうペパーランドみたいなインディーズやライブハウスツアーをするようなメジャーのアーティストが利用する有名どころのライブハウス。高松駅に着いてバスの時刻を調べたら本数が少なくて結局路面電車のコトデンで最寄りまで移動です。
前回乗ったのがいつだったか思いだせないくらい前。
切符をパンチで切ってくれました。懐かしい!!
ticket.jpg

会場に到着してビデオ上映会の座席を確保してからゆっくりと開始時間まで展示の鑑賞。ステージ衣装は今回のツアーで着ていたバーバリーのトレンチコートを大胆にカットしてツーピースにしたやつ。
ウエストよりもはるかに高い位置でカットしてあってかっこいい。あとignitedのCDジャケットとPVで着ている白い戦闘服ぽい衣装はちゃんと汚しが入っててリアル。web of nightのPV衣装は映像で見てもわからなかったアクセサリが凝っててビーズを使ってたんでおもわずまじまじと観察。衣装全般の感想はやはり「ちっちゃっ!」

巨大スクリーンによるビデオ上映会の内容はというと
・ignitedのPV
・FC会報撮影現場(銀座・荻窪の料亭・故郷の滋賀)
・スパイダーマン2のワールドプレミアのレッドカーペットとパーティー会場の遊園地(ちなみに貸し切り。ハリウッドはやることがデカイ)
・PMXというアメリカのアニメイベントでのライブ
・誕生日祝いをかねたハワイでのFCイベントでのファンとのゲーム大会、オフでの遊び、写真集およびカレンダーの撮影、アコースティックライブ
・ガンダムSEED DESTINYの前夜祭イベント
・ニッポン放送のイベントライブ
それぞれ、常に同行しているスタッフさんが記録用に携行しているハンディカメラで撮った裏側から見た映像ばかりなのでリラックスしたりふざけたりしている表情が見られるのはなかなか面白かったですね。しかしこれだけのことを1年でやっていたのかと思うと今年はかなり忙しかったんだなーと改めて実感。しかもPMXとハリウッドは全国ツアーの合間に行ってるわけだし。かなりの強行スケジュールだったはず。ほんとご苦労様です。
で、来年はお休みなんてことは全然なくて
来年のデビュー10周年に向けて現在アルバム制作中で発売は1月!
年末か来年早々にはきっと次回ツアーのFC優先のお知らせなんかが来るのでしょう、きっと。
その前に年末ライブもあるし。
チケット取れたから今年はあと一回会えるけどね。
TMRのライブは歌の迫力を肌で感じられるのでほんっとおすすめです。
体を壊さない程度に頑張ってくださいませ>西川様

10周年の来年は何をやらかしてくれるのかな!?

|

« チボリへぶらりとお買い物。 | トップページ | サラリーマンのおこづかい事情 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: turbo offline meeting '04:

« チボリへぶらりとお買い物。 | トップページ | サラリーマンのおこづかい事情 »