OかGか?
土曜日に「理由」という映画を見てきました。
宮部みゆきの原作本はずいぶん前に読んでいて暗い話だということは知っていたのですが予想以上にずーんと気持ちが暗くなるお話になってました。
(高級マンションで死んでいた一家が実は全員赤の他人だった…!果たしてその裏に隠された理由とは?という感じのミステリー)
しかも上映時間をちゃんとチェックしてなくてなんか長い映画だなーと思ってて終わってみたら3時間経ってました。
が、これから書く話のメインは映画のことではなく、その後すっかりお腹がすいたので少し歩いたところにあるカレー屋さんでランチを食べていたときのことです。
セットドリンクの種類を店員さんに言うときに確かに私はグレープフルーツジュースを頼んだはずなのに実際にはオレンジジュースが運ばれてきたんです。本当はグレープフルーツジュースが飲みたかったんだけど入れなおしてもらうのももったいないし、オレンジジュースが嫌いで交換してもらわないと困るというわけでもなかったので結局何も言いませんでした。でもなんで間違っちゃったんだろう?ちゃんと言ったはずなのに…
そう思って裏返しに置かれた伝票を気になってひっくりかえしてみたところ。
び、微妙…
OなのかGなのかわかりにくいしちょうどそこの部分が破れていてどっちかっていうOと判断する人が多いかも。
確かにこれじゃあ間違ってもしょうがないよな、と思ったらなんだか可笑しくて思わず携帯で写真を撮ってしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント