ビンパフェ
TMトリビュートのチケットを譲った名古屋のライブでだけ「humansystem」を歌ってただとか会場にモリゾーとキッコロが登場したとか聞いて今更後悔している今日この頃。(泣)
さて5/5の閉店に向けてカウントダウンが始まっている倉敷三越に日曜日に行ってきました。
地元局のグルメ番組が企画した県内と近県のおいしい食べ物が一堂に会するというイベントで定期的に開かれている人気イベントです。はなまるマーケットのおめざフェアみたいなものといったらわかりやすいでしょうか。
人気の店は行列ができたり午後の早い時間で既に完売になってたりとかなりの賑わいです。
私の今回のお目当ては愛媛のぶんぶくちゃがまの「ビンパフェ」。その名の通り瓶詰めのスイーツでやわらかプリン、マンゴープリン、黒ごまプリン、杏仁豆腐と他にもいろいろあったけど各350円、3個で1000円でした。
給料日前でお財布の中身が軽かったので仕方なくやわらかプリンを1個だけ購入。
持って帰るときにちょっと傾けてしまったのですがこんな感じです。
プリンの上に生クリームとゆるめのあんこ。プリンとあんこが意外と合っててあっという間にペロリ。
もう1個買っておけばよかった…
あと会場で気になったのが醤油ソフトクリームとポン酢ソフトクリーム。かなりの行列だったのであきらめたのですが意外においしいらしいです。アイスクリームならお取り寄せできるそうなのでチャレンジしてみては?
http://www.takatori-shoyu.co.jp/
こんな変わったスイーツはいかがでしょう?ということで
superstation日和にトラックバックしてみました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
倉敷の三越はもうすぐ閉店かぁ。
与島公録で倉敷に滞在した時は、中まで覗けなかったけど、建物の雰囲気が良かったのになぁ(懐かしや)
地元(家から行ける距離だし…笑)にイオンができたおかげで、何年ぶりにタワレコが帰ってきました♪
更にお隣が[○イトオン]でびっくり(*^^*)
投稿: なべぞう | 2005.04.25 22:16
三越閉店最終日はかなりの混雑だったそうです。
翌日大阪へ行くときに前を通ったら早朝だというのに看板が外されていて寂しかったですね。
投稿: ぺぱぐり。 | 2005.05.12 18:37