« 虫歯治療は進化しているらしい | トップページ | Tシャツが届く。 »

2005.12.11

T.M.R. YEAR COUNT DOWN PARTY'05 LIVE REVOLUTION REMIX IX

F1以来約2ヶ月ぶりに名古屋に行ってきました。
毎年恒例のTMRファンクラブの年末ライブ。私は昨年に続き2回目ですがイベント自体は今回で9年目。東京のみの開催だったのが昨年から大阪でも、そして今年は名古屋も追加されて9年目にかけて3カ所9公演行われます。

私は大阪公演を申し込んだのですがなんと落選。
(知らない方は驚くでしょうが結構競争率高いんですよ)
当落のハガキが来たときはそれはもう音が聞こえるくらいめっこりと凹んでおりました。
でもそこであきらめちゃいけないとダメもとでチケット売買の掲示板をチェックしていたところ、ツアー初日のチケットを譲ってくださるという方とめでたく売買交渉が成立。しかもDブロックというかなりいい位置。
(最前がAとBなのでその次)

イヤカンライブの楽しみは本ツアーでも聴いたことないようなハードな新アレンジの曲をオールスタンディングのライブハウスで堪能できること。今年の会場もすべてZEPPです。
ZEPP名古屋は初めてでしたが東京と大阪のZEPPに比べてキャパが小さいのでこれはかなりいいかも。
そして元旦にいよいよ発売されるリクエストセルフカバーベストアルバム(長い…)からの音源も初披露されるので楽しみ。

ライブが始まるやいなや押されて大変なことになるかと思ってましたがブロックで仕切られていることもあり意外とみんなマナーよく誰かを押しのけるようなこともなくて。
最初はブロックの後方にいたんですが始まってしまうと全体的に前へ詰まってゆくので誰かを押しのけることなく私もかなり前のほうまで行くことができました。みんなが手を挙げてるときは完全に視界を塞がれてしまいますがそうでないときは今まで体験したことのない距離で西川のことが見られるのでもうドキドキ。
飛んでくる水入りコップは取れなかったけど水は少しかかっちゃうくらいの距離。

リクベスからの選曲は曲順は書きませんが
・HEART OF SWORD 〜夜明け前〜
・Zips
・AQUALOVERS〜DEEP into the night
・WHITE BREATH
・夢の雫
・LOVE SAVER
・魔弾〜Der Freischutz〜
・BOARDING
が聴けました。夢の雫は1stアルバムのバラード曲でナマで聴くのは初めて。オリジナルからがらりと変わっていて本当にかっこいいのでライブに行けない方はぜひアルバムを楽しみにしててください。
今年の全国ツアーではやらなかったvestigeのカップリングのcrosswiseも初めて聴けて嬉しかったなあ。

いろんな曲が大胆にアレンジされていてイントロでは全然わからなくて歌い始めておおーっ!という驚きの連続。
途中のMCはほとんどなくて容赦なく一気に突っ走る構成に大盛り上がりでした。
羽根が降ったり雪が降ったり銀テープが降ったりと特効も特別仕様で面白くって。
今回前だったので羽根もテープもしっかりゲット。

アンコールになってMCの第一声が「実は途中でズボンのお尻の部分が破けました」という衝撃の告白で大爆笑。後ろがスースーしていて後半あまり振り返らなかったのは実はそういうことでした、このライブに向けて綿密に計画してきたのに思わぬところで障害が出てしまいました、普段ツアーの中でこういうことは絶対に言わないが年末ライブの醍醐味ということで(笑)なんて言ってました。
紅白出場の報告があり、客席からは「おめでとー」のコール。
急に照明が赤だ青だとチカチカしてびっくり。照明さんも一緒に祝ってくれたみたいです(笑)
ここ最近は野郎ライブが1年のしめくくりだったけど来年の10周年へ向けて突っ走ってきた1年間をこうやって締めくくれるのは本当に嬉しい、まだわからないけどこのライブへ来れなかったみんな、全国のみんなのためにいろいろ考えているから楽しみにしていて欲しいとのこと。
これは紅白がますます楽しみになってきました。

前日の金曜日に発売された写真週刊誌での報道について、翌日だし何か言うんだろうか?でも何も語らないほうがいいんじゃないかとか思ってたんですけど少しだけ触れていました。
「余計な心配ばっかりかけて本当に申し訳ないです」と。
あることないこと書かれていてそれをいちいち挙げてもくだらないので、と言ってそれ以上は何も語らずこれからもよろしくお願いしますとアタマを下げていました。
さてさて報道の中のどれがほんとでどれが嘘なのかうーんどうなんでしょうねえ。

私はイヤカンライブはこの初日だけで終了。今年の西川見納めでした。
今日行われた昼夜2公演では一部曲が変わっていたらしくそっちも見たかったですけどね。

入場時にもらった袋の中にはFC会報の特別版と記念のピンバッジ
(9公演あるのでナインボールとかけたビリヤードの球を模したもの。初日だったので黄色の1番)
先日東日本で発売されたスポーツ報知に載った1面全部を使ったリクベスアルバムの広告が入っていました。ネットで内容は知っていましたが噂の女装写真はやっぱりびっくりしちゃいますね。
見たことない人のためにこんな感じです。
https://wwws.fmosaka.net/present/mc/

なんか叶姉妹みたいだ…しかもよく見ると肩出てるし。
発売になったばかりのパチパチでもブラを装着した写真が出てるそうなのでぜひチェックして度肝を抜かれてください(笑)

イヤカングッズもナインボールを模したもので終了後に通販用紙が配布されてたので行けなかった方もちゃんと購入できるようです。

来年早々にはFCから全国ツアーの案内が来るそうなのでこれからのTMRに当分目が離せないです。

|

« 虫歯治療は進化しているらしい | トップページ | Tシャツが届く。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: T.M.R. YEAR COUNT DOWN PARTY'05 LIVE REVOLUTION REMIX IX:

» 兄さん?姉さん? [Heine or Miguel ver.3]
いやはや、今日『PATi PATi 2006年1月号』を買ってみたわけですが、表紙裏の“女性”にびっくり!! 「綺麗な人だな〜」とか思って、よくよく顔を見たら、なんとアノ西川くんじゃありませんくぁっ!!w御年35にしてこの美貌は一体どこから来るんですか!?(笑) ....... [続きを読む]

受信: 2005.12.13 23:54

« 虫歯治療は進化しているらしい | トップページ | Tシャツが届く。 »