« 明日から仕事 | トップページ | パンダ修理中… »

2006.08.21

a-nation神戸に行ってきました

今まで夏の野外ライブは体力に自信がないのでTMR単独ですら行ったことがなかったんです。

ここ3年ほどエイベックス所属でもないのに盛り上げ役として毎年TMRがa-nationに呼んでもらっているのですが、単独ライブではきっとやらないTRFトリビュートへ参加した曲もa-nationならナマで聴けるだろうし一度は野外ライブを体験してみようかなということで思い切って行ってみることに。

TMRのアリーナファイナルと続いているのでかなりの過密スケジュールになっているのですが簡単に言うと、

8/18-19の日本武道館2Daysの翌日に神戸でa-nation。
8/26の東京a-nationの翌日に大阪城ホールでTMRアリーナライブ。

これ、武道館と城ホールが逆になってればまだ楽なのかもしれませんが24時間テレビがあるから無理なんだよね。

どんだけエイベックスが好きなんだよ!と突っ込みを入れつつ無茶すんなよ…と思わず心配にもなろうというもの。
そしてこの連日のスケジュールについていくツワモノのファンも多数いるというのだからいやはや凄い。
(私はさすがにそこまでは無理なので神戸と城ホールに参加なのです)

でいざ出発してみたらもう嫌になっちゃうくらいのいい天気。
別に最初から見る必要はないのでゆっくり昼前に出発してまずは元町のNOTAMへ。あまりの暑さになかなか行きたくないので店長さんとついつい長話に。
でもそろそろ行かなきゃと覚悟を決めていざ出発。

三宮まで戻ってポートライナーで市民広場駅へ。
ここが最寄駅と聞いていたのだけど実はそうではなくて膨大な人数を誘導するために乗降駅を市民広場駅に設定しただけであって降りてから実際の会場まで2駅分ほど歩くようになってました。
これが暑いわ遠いわで帰りも同じ距離を歩くのかと思うと気が重い…

だんだん会場に近づいてくるとステージの音が聴こえてきます。
ちょうど鈴木亜美が「Be Together」を歌ってました。
今回譲ってもらったチケットはBブロックなので全体から言えば前のほうですがそれでもかなり遠くてステージ上にいることが確認できるかできないか程度。
それでも立ち位置指定なので場所取りしなくてもいいので野外初心者の私にはありがたいですね。

その後はSowel、大塚愛、倖田來未、mink(チンギスハーンの映画の歌を歌ってるらしい)と見事に女性ばかりの出演者の後にTMR登場です。

登場前に巨大ビジョンで紹介された映像は今回のツアーで使用されたヴァンパイア西川の映像をダイジェストでまとめたもの。衣装が凄いらしいとは聞いていたけど確かに凄かった(笑)

真っ赤なビスチェに袖は黒のシースルーで黒のショートパンツにロングブーツで太ももチラ見せ。
これはいわゆる「絶対領域」ってやつですよね?
Wikipedia-絶対領域
隠すべきところしか隠していなかった倖田さんよりある意味エロいよ。

TRFトリビュートに収録されている「Silver and Gold dance」も予想通りやってくれました。CDを持っていないのでネットで少しだけ聴いたことはあるけどちゃんと聴くのは初めて。
TMRのいわゆるキラキラした感じではなく普段ライブでやってるようなアレンジになってて激しいギターと重低音でものの見事に原曲をぶち壊してTMR色に再構築してました。
いやーこれはかなりかっこいいわ。これがナマで聴けただけでも来た甲斐があったかも。

セットリストは以下のとおり。
1.HIGH PRESSURE
2.HOT LIMIT
3.Vestige
4.Silver and Gold dance
5.Zips
6.ignited

その後シークレットゲストの長州小力が出たものの
(短時間でしっかり盛り上げてて面白かった)
BoA、ELT、TRF、あゆと見事に女性ボーカルばかりでこの日の男性ボーカルは前座を除けばTMRだけ。
エイベックスにはこういう盛り上げタイプの男性アーティストが不足しているようで前日も他レーベルからDJ OZMAが呼ばれてたみたい。

それでも知ってる曲がたくさん聴けてイベントとしてはとても面白かったですよ。
大塚愛本人よりも明石家さんまの声で私の脳内に刷り込まれてる「もう1回!」も聴けたし、もっちーの「お前らアホになる気はあるのか!」という男前な煽りも聞けたし、なによりTRFのヒット曲がいっぱい聴けたのは嬉しくて一緒にいっぱいジャンプしちゃいました。

あゆのステージが始まると終演までゲートを封鎖するとのことで会場の外で2曲ほど聴いただけだったのがちょっと残念。
次の日が休みだったらぜひ見てみたかったんだけどね。
まあそのおかげで大きな混雑には巻き込まれることなく無事に帰宅することができました。そして今回は日焼け対策をしっかりやっておいたのでヤケド状態にはならずうっすら焼ける程度で済みました。

来週はいよいよTMRの大阪城ホール。
武道館がすんごく良かったという話が聞こえてくるので楽しみ楽しみ。

|

« 明日から仕事 | トップページ | パンダ修理中… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: a-nation神戸に行ってきました:

« 明日から仕事 | トップページ | パンダ修理中… »