« 関空で観光。 | トップページ | とりあえず生存報告。 »

2006.08.31

T.M.R. LIVE REVOLUTION'06 -UNDER:COVER- ARENA Style Ver. 8/27大阪

TMRのアリーナファイナルを見に大阪城ホールへ行ってきました。
終わった直後は楽しすぎて感動で胸がいっぱいになっちゃって目から汗が出る5秒前状態で何から書いたらいいのやらという感じだったのですがやっと気持ちが落ち着いてきました。

早めの時間に会場へ着くと普段以上にコスプレの人たちが…!
なんかもう見慣れてきちゃいましたが見るからに暑そうな衣装は大変そう…
他にも一部で話題のアゲTやなぜか絆Tを着た人まで(笑)

今回はアリーナの31列なのでほぼ真ん中くらい?
前は通路になってるのでガンガン踊れそう。

ライブの演出はホールツアーとほぼ一緒。
「HIGH PRESSURE」のエコーが途切れた瞬間に下から発射されるように王子様な衣装で登場。
ところどころで曲目が変わっててUNDER:COVER未収録のためホールツアーでやらなかった「LEVEL4」「臍淑女」「WILD RUSH」など懐かしめの曲のイントロが流れるともう大騒ぎ。
バラードゾーン以外は結構体力的にきつめのハイテンションな曲ばかりで合間のヴァンパイア西川の映像が流れてるところでこまめに水分補給してました。
衣装は変化なしかと思ってたら途中で白のショートパンツに白のロングブーツとニーソックス!また絶対領域ですか!
この格好が似合う年男を私は他に知りません(笑)

「THUNDER BIRD」ではUNDER:COVERバージョンでピアノを弾いていた菅野よう子さんご本人が登場。
Wikipedia-菅野よう子

武道館でも演奏されてたことは知っていましたが多忙そうなのに大阪にも来てくれるなんて!

「Twinkle Million Rendezvous」ではその前のMCから既に涙目になっていたのですが歌が始まっても声が出なくて代わりに客席の大合唱となりました。
この歌は1コーラス目がファン目線の歌詞
(♪長かった髪を彼の嫌なショートに変えて少し早い電車を乗り継ぎホールに向かう)、
そして2コーラス目が西川目線の歌詞
(♪悔しい夜を眠れずに過ごしてきたよ 歌うだけじゃ届かない声を胸に抱えて)
になっているので1コーラス目をファンが歌うのはある意味これが正しいありかたなのかもね。

MCでは他社のイベント(a-nation)での「珍しいものが来たから見に来た」的な客の態度に文句をいいつつ自分のファンがいかに素晴らしいかと持ち上げて見せたり、9/19のUSJバースデーライブについて「俺この年でネバーランドに行けるんやろか~?」と笑わせたり。
17~18歳の頃外タレを見に大阪城ホールへ来ていたが客席から見ながら「俺がこっちでお前がそこやねん」と腹を立てていた、いつか自分があっち側に立ってやると思っていて節目の時にはこの会場でやりたいと決めていたんだそうです。
やっぱり西川あたりの世代の聖地といえば武道館と大阪城ホールなんだろうなあ。
そんな真面目な話をしたと思ったら「だってその頃はまだ大阪ドームがなかったし」と笑わせてましたけど。

アンコールでは「BLACK OR WHITE? version 3」が来ることは大体予想できる範囲内ですがまさか「SHAKIN'LOVE」をやってくれるとはね。
(2ndアルバムの曲ですからもうナマで聞けないと思ってたし)
もう飛びまくりましたよ~。

銀テープは遠くて取れなかったけど最後の「LIGHT MY FIRE」のときに降ってきたロゴ入りの白い風船はばっちりゲットできました。
ホールツアーでもいつもやってる最後の締めに全員しゃがんでナマ声の「せーの!」の掛け声と一緒にジャンプ!も約1万人でやっちゃいました。

歌が上手い人はたくさんいてもこれほどまでに歌に魂が入っていて身を削るように一瞬で全てを出し切るような激しいライブはなかなかないんじゃないかなあ。
ほんとに魂持っていかれそうになるもんな。
テレビでしか知らなかったらまあ驚くこと間違いなし。これを10年ずっと続けているのか、ってね。

最後に「また会おうぜ!」と言われて1万人で「Yeah!」と答えましたが「USJ絶対来いよ!」には私は「それは無理ー!」と返事しておきました(笑)
(ハッピーマンデーの翌日には休めませんて)
年末のイヤカンまでお預けかなあ…

以下セットリストです。

1.HIGH PRESSURE
2.LEVEL4
3.魔弾
4.Web of Night
5.Albireo
6.Zips
7.夢の雫
8.AQUALOVERS
9.vestige-ヴェスティージ-
10.THUNDERBIRD
11.臍淑女
12.HOT LIMIT
13.WILD RUSH
14.HEAT CAPACITY
15.WHITE BREATH
16.夢幻の弧光
17.ignited-イグナイテッド-
18.LOVE SAVER
19.CHASE/THE THRILL
20.Twinkle Million Rendezvous

EN1.BOARDING
EN2.BLACK OR WHITE? version 3
EN3.Out Of Orbit

EN4.SHAKIN'LOVE

EN5.LIGHT MY FIRE

|

« 関空で観光。 | トップページ | とりあえず生存報告。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: T.M.R. LIVE REVOLUTION'06 -UNDER:COVER- ARENA Style Ver. 8/27大阪:

« 関空で観光。 | トップページ | とりあえず生存報告。 »