« ひさびさにiTunesStoreでお買い物 | トップページ | 歌はいいね。~abs岡山校オフ会~ »

2007.02.10

春風亭小朝さん

三連休の初日に春風亭小朝師匠の独演会に行ってきました。
昨年山本耕史のミュージカルを見にいったときのチラシでたまたま知って「行ってみようかな」をつぶやいたら「私も行きたい!」と母が言い出して二人で行くことに。
(母は2月が誕生日なのでチケット代も家族の奢り)

前座の方の演目をはさみつつ、小朝師匠の演目はふたつ。

「涙をこらえてカラオケを」
銀恋を歌ってる最中に亡くなったおじいさんのためにカラオケ葬をやることになるという話。
喪主から順に歌っていくのだけど、歌詞がびみょーにお葬式バージョンの替え歌になってて小朝師匠のモノマネが炸裂。高座というよりカラオケショーの場と化してました。
客席に拍手させようと煽っておいて、「葬式ですので手拍子はお控えください」て返すのでさらに大うけ。

「ぼやき酒場」
既に酔った状態で居酒屋にやってきてやたらと愚痴をこぼすお客の正体は…?という話。
平井堅の「瞳を閉じて」は正しくは「まぶたを閉じて」だ、というくだりは最近ジャポニカロゴスでもやってたな。

客席はほとんど年配というよりご老人といった方々が大多数だったのでしゃべる内容も合わせてあって、「♪包丁一本、さらしに巻いて~」なんて歌ったりしてましたね。
あと平沼だの片山だのと地元の政治家の名前も織り交ぜたり。
(福岡ではその部分は麻生、と言ってたそうで)

今月他に文珍さんも岡山に来るんだけどそっちは平日なので無理だー残念。

機会があればもっと落語を聞きに行ってみたいなあ。

|

« ひさびさにiTunesStoreでお買い物 | トップページ | 歌はいいね。~abs岡山校オフ会~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春風亭小朝さん:

« ひさびさにiTunesStoreでお買い物 | トップページ | 歌はいいね。~abs岡山校オフ会~ »