« インタークラブヒストリックカーレース 2007年第1戦 | トップページ | ユニクロの今年のTシャツ »

2007.03.13

もうすぐ開幕!

ってもちろんF1に決まってるじゃないですか! (ぇ)

昨日はスカパーでF1川井塾のリピート放送と開幕直前特番と地上波の特番を続けて見ました。
(川井塾というのは「ピットレポーターの川井さーん!」でおなじみの川井一仁氏によるF1講座の番組。今はピットレポーターではなくCS放送で解説やってます)

疲れてて途中寝てるんですけど…(あちゃー)

今回も大幅なレギュレーション変更があって早速新レギュレーションでのちょっとずるい抜け道を川井さんが指摘してました。アタマいいなあ…

2種類の硬さのタイヤをレース中に必ずどっちも使わなきゃだめ、とかセーフティーカーが出たら隊列が組めるまでピットに入れない、とか実際のレースでどういう展開になっちゃうのか予想できない新ルールがあって楽しみなんですよね。

ここ2年くらい開幕戦の生放送は必ず用事が入っていて見ていないんだけど今年も外せない用件が入ってしまいました…そりゃ録画はするけどさー。
今年からテーマ曲がクイーンだそうで。大ちゃんに頼めばいい仕事するのになー。
昔小室が作ってたテーマ曲、たぶんまだCD持ってるはず。

シュー兄がいなくなってこれからどうなるんだろ。
またマシンのカラーリングとドライバーをイチから覚えなおさないとなあ。
とりあえずホンダは見間違えないと思うけどね。

|

« インタークラブヒストリックカーレース 2007年第1戦 | トップページ | ユニクロの今年のTシャツ »

コメント

開幕戦の中継は都内某所(笑)からリアルタイムTV観戦していたので、ついさっき某サイトから地上波放送のOPを拝見しました

感想。
・・・。
せっかくのクイーンの曲が映像で(以下自主規制。

投稿: なべそう | 2007.03.19 22:19

>なべそう(笑)さん
スカパーを録画したので地上波がどうだったのかわからないんだけど今年も地上波は空回り…?

投稿: ぺぱぐり | 2007.03.20 20:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ開幕!:

« インタークラブヒストリックカーレース 2007年第1戦 | トップページ | ユニクロの今年のTシャツ »