« アートとだるみんとメタル。 | トップページ | へっくしょん。 »

2007.05.23

嬉しいこと。

春から月イチでabs唯一ののラジオ番組が放送されてます。
JFNネットの毎月第四火曜日のRadioSessions枠でタイトルは「30代から始める音楽講座」。(岡山だとFM岡山です)

単発ものだったはずがめでたくレギュラー化し、月イチなんて絶対忘れそうなんで携帯にスケジュール登録して欠かさず聴いてます。

で、前月の放送から初めてメール投稿の告知が始まったので思い切って送ってみたところ昨日の放送でなんと私の投稿が一番目に読まれてしまいました!!

楽しま終了以降ぱったりと投稿をやめていてラジオで読まれるドキドキを忘れかけてましたが久々に送ったメールが西川ちゃんの声で読まれるなんてちょっと感激。

何を書いたかというと、実は最近気になることがありまして。
初めて気がついたのがabsの「HOWLING」がOPに使われているアニメ「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」のOP映像を見たとき。
ファンなのでやっぱりabsのクレジットが出るとつい凝視しちゃうわけですがそこでちょっと不思議なものを発見。

words:Takanori Nishikawa
music:Shibasaki Hiroshi

なんで姓名が西川ちゃんと柴さんで逆に…??
そう思って改めて「Innocent Sorrow」と「Howling」のCDに記載されているクレジットを見ると岸さんはToshiyuki Kishiになってて。
柴さんがわざとそうしてるんだというのはなんとなく想像できるんだけど。

absfcに入会してると直接ファンメールを送ったりできるけどラジオに投稿したほうが返事がもらえる確率が高いような気がしてクレジット表記の謎について書いてみたら見事採用されたというわけ。

そして柴さんのお答えなんですが。

「"柴崎"を覚えてほしいから」

とわかったようなわからないような。
「ヒロシって呼ばれたことないし」とも言ってました。
楽曲提供の仕事のときもできるだけそういうふうにクレジット表記してもらうようにお願いしているけどたまに却下されることがあるのだとか。
気になっていたことが無事判明してスッキリ!(IQサプリ風に)でした。

|

« アートとだるみんとメタル。 | トップページ | へっくしょん。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嬉しいこと。:

« アートとだるみんとメタル。 | トップページ | へっくしょん。 »