蒸し暑い日々
湿度が高くてセロテープが柔らかくなったり髪の毛が爆発したりしてしまう今日この頃。犬も暑くて寝てます…
夕方から2週間ぶりに大原美術館のログズギャラリーの展示を見に行ってきました。
今回は玄関前でのデモ中に試しに座席に耳を当ててみましたけど振動が結構心地よくて。
子連れのお母さんがいたけど下の男の子は平気で乗ってた一方、上の男の子は頑なに拒否ってて兄弟なのに性格の違いがなんか面白かったな。
一緒に乗り込んだ女性とも感想を話し合ったんだけどその方がクルージングのジャンケンで見事勝利。
1時間くらい前から館内にいて乗る気満々だった男性が負けちゃっててちょっとお気の毒でしたけど。
ここで女性の方から「お時間があればこの辺をスタート時間まで案内してくれないだろうか」とお願いされてしまいせっかく仲良くなったし時間もあるし、ということでご案内することに。
ログズギャラリーの中瀬さんと挨拶はしたもののもうちょいお話がしたかったのでそこはちょっと残念だったのですが…
その方は名古屋から1泊2日でたまたまホテルが取れて倉敷に一人旅に来てて遭遇したとのこと。
美術館の前あたりを往復してきただけとのことなので一本裏通りを歩いて途中迷子の女の子の相手をしてあげたりしながら
(母親を見つけた途端お礼も言わずに走り去っていったよ)
阿智神社のふもとからアイビースクエアの中に入ってビアガーデンを眺めつつ有隣荘の前を通って小さめに一回りして美術館に帰還し時間が来るまでお話を。
(ちなみに名古屋のどん兵衛のおつゆは濃いそうです)
またぜひ来たいと言って喜んでくれたからまあいっか。
時間が近づくとログズギャラリーの2人も戻ってきていよいよ出発。
お見送りをしましたが少し離れたところからでもウインカー音が意外とドコドコ響いて聞こえてきましたね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント