« abingdon boys school Japan tour 2008 @ZEPP OSAKA | トップページ | F1開幕! »

2008.03.06

GEMS TVが面白い。

最近地上波のテレビが特番ばかりでつまらないので
スカパーを見ることが多いのですが今までほとんど見なかった
無料の通販チャンネルで面白いものを見つけました。

それがスカパー243chジュエリー専門通販の「GEMS TV」(ジェムスティーヴィー)です。
http://www.gemstv.co.jp/
海外モノの通販チャンネルの日本版なのですが
「リバースオークション」と呼ばれる販売の方法が独特。

生放送でMCがジュエリーを手に取って説明している間に
販売価格がどんどん下がっていって欲しいと思ったときに
電話をかけて購入するのですが、
たいていは最初高めの値段が設定されていて、
BGMが途中で変わって「クラッシュ」という大幅値下げが入ると
電話が殺到するみたい。
で最終購入者の価格で全員が買えるのだそう。
でも一度に販売する点数が1~4点程度なのでずっと値段が下がるのを
待っていると完売してしまうという。

・販売点数が少なく、
・最初は高値で、
・大幅値引きが入る

という煽り方がちょっとえげつない気もするのですが
一応オークションという形式を取っているので
最初の価格は定価ではなくあくまでもスタート価格だから
「定価の○割引」という不当表示にはあたらないのかな。

これを朝から夜までいろんなMCが入れ替わりで担当し
(まあ私が見るのは夜だけですが)
1週間も見ていると喋りの上手い人、面白い人、好感の持てる人、
ギャグの寒い人、ちょっとうるさくてうざい人、チョイワルと自ら名乗ってるのに
ちっともそう見えない人などいろんなMCの顔も覚えてきて
買う気もないのに何かをしながらBGM代わりに点けっぱなしに
しています。
出てくるジュエリーは色とりどりキレイだけどデザインが
どれもオバサンぽくてちっとも欲しいと思わないから(笑)
この石でもうちょっとデザインが良ければいいのにもったいない、とか
突っ込みを入れつつ必死な煽りをちょっと引いた目で見ています。
買わない通販番組なのに飽きないのは、
リアルタイムで商品が売れていって流れが速いからなんでしょうかね。

昨日は初めて見るMCの方だったのですが
今まで見た中で一番強烈なキャラでした。
まあぶっちゃけガチでおねえMANだったんです。
何やら芸能人のメイクを担当する有名な方がスペシャルMCで登場の巻!だったらしく。


それに合わせて目玉商品もぶっ飛んでました。
1週間見てきて初めてこれなら欲しいかもと思った
ハートシェイプのブルーダイヤリングの
スタート価格がまさかの159万。お茶吹くかと思いました。
(ちなみに通常はスタート価格は5万~30万円台で
数千円~一桁万円あたりに下がるのが一般的な流れ)
しかも1点のみ。
それで1度目のクラッシュで59万、2度目でさらに下がって39万。
結局38万円台で誰かがお買い上げになった模様。

妹とあまりのえげつなさに大笑いしながら見てました。
スカパーの中ではゲームセンターCXの次におすすめです。

|

« abingdon boys school Japan tour 2008 @ZEPP OSAKA | トップページ | F1開幕! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GEMS TVが面白い。:

« abingdon boys school Japan tour 2008 @ZEPP OSAKA | トップページ | F1開幕! »