土曜日はカレーの日!
mixiやabsfcには何度も書いてたからこっちのブログにも
とっくに書いたつもりになってたけど実は去年暮れあたりから毎週移動販売のカレー屋さんでカレーを買ってます。
天竺加哩厨房・Shanti Deli(シャンティ・デリ)さん
http://tenjikuhawa.hp.infoseek.co.jp/
定番カレー+日替わりカレーをほぼ毎日ご夫妻がクルマで販売してて毎週土曜日の販売場所がベスト電器倉敷店なのです。
もともとカレーは普通に好きで以前スパイスを買い込んでタモリカレーを作ったこともあるしね。
http://pmint.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_2028.html
私のお気に入りはタイカレー。レッドもグリーンもどっちも好き。
けっこうな辛さゆえ額に汗かいちゃうけど辛くてもおいしいからあっという間にペロリ。
他にも常連さんがたくさんいて開始直後に行ったのに日替わり完売なんてことも。
あとめちゃくちゃ本格的なのに値段が良心的なのもすごいんだよね。
女子にぴったりごはん少なめSサイズで400円。
男子も満足のごはんしっかりMサイズで500円。
ルーのみだと350円。
一つに絞りきれないとSサイズひとつ、ルーのみひとつという買い方にしたりしてます。
日替わりは全然辛くないので辛いのがちょっと苦手でも大丈夫。
平気な人にはチリパウダーつけてもらえるし。
さらにスパイスの香りが落ち着くホットチャイ100円をプラスするのが私の定番パターン。
もうね、カレー専門店のランチメニューに行く気がしなくなります。
んで冬から春までほぼ毎週通いつめ顔もばっちり覚えられ。
時にはさらに辛くするための調味料までおすそ分けしていただき。
食べ物に限らず同じお店に通い続けてお店の人と話すようになるのって楽しいですよね。
お買い物をしていくなかでそこは大事にしてるつもり。
それであんまり毎週通ってるので今日はとうとう名前を聞かれてしまい、
こちらのブログも宣伝したので慌ててこうやって書いてるところ(笑)
ちなみに今日のお昼ご飯はタイグリーンカレーSサイズでした。
生ハーブをよけつつ食べるのですがうっかりゴボウぽい形状の生ハーブを思いっきりかみしめて目を白黒させてしまいました…
ルーだけを買ったのはペパーミントチキンカレー。
2つのカレーを合わせると思いがけず「ペパーミント」「グリーン」(笑)
自己紹介したときにご主人に突っ込まれるまで気づかなかった…
こんなに通ってるのに毎回いろんな違ったカレーを作っててまだまだ当分飽きそうにありません。
また来週も買いに行くぞー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
土曜日にカレーを食べる習慣は旧日帝海軍と同じですよ。
投稿: | 2008.06.07 10:02
名無しさんこんにちは。
海軍は土曜日だったんですかー。
現在の海上自衛隊は金曜日でしたよね確か。
曜日感覚を忘れないようにするとかで。
投稿: ぺぱぐり | 2008.06.07 15:38