« JUNK FUNK PUNK "Listen!" @恵比寿LiveGate(6/14) | トップページ | MidnightAIRPORT2008 »

2008.06.19

F1 疾走するデザイン

Blog0052

JFPライブの翌日、「F1 疾走するデザイン」を見に行ってきました。

メカニカルな知識はなくとも意外と楽しめる内容でした。
マクラーレンホンダのMP4/4や(セナが16戦15勝した!)
フェラーリF2005の周りは結構人が多かった気が。
一部旧型マシンの車体デザインが最新だったのには少しがっかり。
バトン&琢磨のB・A・R006なのに「earth dreams」の地球柄だったり
アロンソ&フィジケラのルノーR25なのに水色のマイルドセブンじゃなくて
INGのライオンロゴだったり。いくらオトナの事情とはいえ…
ドライ用、ウェット用タイヤを並べて展示してあって、
ミハエルの使用済みタイヤはさすがに無理だとしても新品は触らせてほしかったなー。
他にも歴代のカタログやチケット、写真や映像も多く内容盛りだくさん。

私は駆け足で1時間ほどしか見られませんでしたが
隅から隅まできっちり見ていくと2時間以上はかかると思うので
見に行かれるときは時間に余裕を持ったほうがいいかも。


F1 疾走するデザイン
FORMULA ONE The Great Design Race
期間:2008.4.12[土]─ 6.29[日]
会場:東京オペラシティアートギャラリー
開館時間:11:00 ─ 19:00
(金・土は11:00 ─ 20:00/いずれも最終入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(但し4/28、5/5は開館)
入場料:一般1,200円(1,000円)、大学・高校生 1,000円(800円)、中学・小学生 600円(400円)
*土・日および祝日は中学・小学生無料。
http://www.operacity.jp/ag/exh93/

|

« JUNK FUNK PUNK "Listen!" @恵比寿LiveGate(6/14) | トップページ | MidnightAIRPORT2008 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 疾走するデザイン:

« JUNK FUNK PUNK "Listen!" @恵比寿LiveGate(6/14) | トップページ | MidnightAIRPORT2008 »