« サイエンスカフェ岡山 | トップページ | 宇宙から、メリークリスマス! »

2008.12.20

世界のCMフェスティバル

「世界のCMフェスティバル」という世界中のいろんな面白CMが見られるイベントに誘われて行ってきました。

事前に公式サイトをチェックしてみたのですが、本来の姿はオールナイトイベントだそうで、全国各地で開催するとなるとなかなか難しいのでショートバージョンもあるとのこと。
それで今回の開催はショートバージョン。
静かに鑑賞するのではなく、フェスティバルの名の通り賑やかに楽しんでいいみたい。
参加者はパチパチと呼ばれる手の形をしたプラスチックの鳴子的なもの(USJのピーターパンショーで配られるネバーハンドみたいなやつ)を振って拍手代わりにパチパチ鳴らして、CMの合間だけでなく映像に合わせて振ったりするのもありらしい。
(そこはじっくり見たい人と意見が分かれるかも)

岡山のイベント企画団体が岡山にもこのイベントをやりたい!と企画運営されているとのこと。
岡山独自の部分として、地元の若手お笑い芸人さんがMCをしたり地元ローカルCMを見せるコーナーも。

そして世界のCMフェスティバルのそもそもの仕掛人、ジャンクリスチャン・ブーヴィエ氏も来場。
九州在住とのことで達者な日本語でCMの説明をしたりフェスティバルを盛り上げていました。

肝心のCMですが、面白いものもありシリアスな問題を丁寧に伝えるものもありショートバージョンでも充分に楽しめました。
タイのマナー向上を呼びかけるドリンクのCMには笑ったし、
車のCMはどのメーカーもスタイリッシュでステキだし、
ソニーはCGを使わずとにかく大掛かりでした。
小さい子どももいたのに下ネタのCMもちょこちょこあったけど…(笑)

地元のCMではしっとりクッキーしっとるかー♪でおなじみのカバヤ、
ネットで話題になり全国でも紹介されたザグザグのCMなどが紹介され、一気に5~6本続けて見るなんて普段はなかなかできないのでちょっとトクした気分。

しかしこのイベント、誘われるまで全く知りませんでした…
CS放送で「CMインデックス」をよく見てるのでこういうイベントがあると知ってたらすぐに行くって決めただろうに。
大きなスポンサーをつけてしっかり広報しないとこんな面白いイベントが会場いっぱいにならないのはちょっともったいないな…

来年はぜひオールナイトでやりたい!とのことだったので楽しみです。

|

« サイエンスカフェ岡山 | トップページ | 宇宙から、メリークリスマス! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界のCMフェスティバル:

« サイエンスカフェ岡山 | トップページ | 宇宙から、メリークリスマス! »