ぺぱぐり色の日々
以前書いた、移動販売のカレー屋さんですが
http://tenjikuhawa.hp.infoseek.co.jp/
ブログには書いてなかったけどあれ以降も遠方へ旅行に行くとき以外はほぼ毎週のペースで食べ続けています。
日替わりカレーが同じものに巡り会うことはなかなかないし、なんといってもタイカレーのおいしさを初めて知ってはまっちゃったんですよね。
今日もいつものようにカレーを買ったら現在「ぺぱぐりちゃん色のカレーを試作している」とのこと。
ペパーミント入りのカレーは食べたことがあるけどぺぱぐり色のカレーですか!
ほうれんそうのペーストを使うそうです。
できたらぜひ食べたい!楽しみにして待ってます。
午後からはパンダアレッシィの初車検のためにディーラーのところへ。
初車検だなんて時の経つのは早いものですね。
以前の車が軽自動車だったけど今回は初の普通車でしかも輸入車なのでいったいどのくらいかかるのかドキドキ…
ショールームには フィアット500とDIESELがコラボしたバージョンが展示されてました。
http://www.500bydiesel.jp
かわいい500がすっかりいかつくなっちゃってまぁ…
「DIESEL」って書いてあるからディーゼルエンジンと勘違いしてる人の声が聞こえてきました…
ディーラーさんから代車を借りたのですがなんと谷川俊太郎さんとおそろいのミントグリーンの旧型プントだったので嬉しくってテンション上がってしまいました。
プントと谷川さんの写真はこちらから。
http://www.1101.com/family_portrait/2004-04-28.html
もう今のプントは形も色も変わってしまったのでちょっと残念に思っていたんだけどまさか乗れる機会があるなんて。
束の間ですが楽しんで乗りたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント