秋の3連休、男子の趣味ツアー計画中。
9月の滋賀行きもまだだというのに、10月の旅行計画を現在練っているところなのですがたまには事後報告だけでなく事前にいろいろ書いてみたいと思います。
いつもこんな感じであれこれ予定を詰め込みまくっているんです。
まぁ読んで呆れてくださいな(笑)
そもそもの始まりは10月3連休の10/10(土)に開催される「エアラインナイト」。
「ロゴ好きナイト」の参加メンバーのそもそもの共通項がエアラインデザイン。
というわけでカルカルより今度はエアラインメインでのトークライブのオファーが来ちゃったそうでこれは行くしかない!
☆エアラインナイト ~実は飛行機にそんな興味ないんです。~
2009/10/10 [Sat]
Open 18:00 Start 19:00 End 21:30 (予定)
場所:TOKYO CULTURE CULTURE
前売り券2000円 当日券2500円(ともに飲食代別途必要390円~)
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_090730202541_1.htm
エアラインデザインがメインなので航空機オタクの方が来ても面白くないかも…
エアラインナイトのあるカルカルってメガウェブの隣なんですがちょうど10月の連休といえばお台場ってこれやってますよね。
☆MOTORSPORT JAPAN 2009 Festival in Odaiba
去年はハリーさん目当てで行ったんだけど思いのほか楽しかったので今年も土曜だけ行こうかな。ハリーさんがいればなお良し。
10月10日(土)~10月11日(日)
開催場所:東京 お台場 特設会場
http://www.motorsport-japan.com/
日曜もモータースポーツジャパンに行ってもいいんだけどせっかくだからいろんなところも回りたい。
ずっとブックマークしておいて行ってみたかった場所にちょっと行ってみようかということで日曜の午前はここへ。
☆旧古河庭園
TMR「vestige」PV撮影場所です。
ライブ映像で使われたヴァンパイア西川が跋扈する建物は外からは撮影可。
内部撮影できませんが予約すれば中に入ることができます。
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html
1回目 午前の部 10時30分集合
2回目 午後の部 13時00分集合
3回目 午後の部 14時30分集合
料金:525円(公園入園料が別途必要)
で、最初は1泊の予定だったんだけど貯まった楽天ポイントで1泊分浮いたので2泊することに決定!
せっかくだからなかなか行けない場所に行こう!と思ってここにしました。
☆筑波宇宙センター(いわゆるJAXA)
一般用展示物は予約不要。
毎日開催されている見学コースは事前予約が必要です。
ちなみに「きぼう」管制室見学は平日のみだとか(泣)
http://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/index_j.html
【ツアー運行時間】
Aコース 10:00~
Bコース 11:00~
Cコース 13:00~
Dコース 14:00~
Eコース 15:00~
参加費:無料
あと、この期間のダイアログインザダークのチケットが未発売なので夜コースに参加してみるというのもアリかも。
としたら日曜の夜か。
夜は金額高いけどな…うーん。
いやークルマに飛行機にロケット、建築と趣味が完全に男の子だね…(苦笑)
他におすすめの場所があれば情報お待ちしています!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント