« タノシマナイトvol.8 | トップページ | 歌丸・楽太郎 二人会&もうすぐイナフェス! »

2009.09.11

JAXAタウンミーティング倉敷

JAXAが広く事業内容を知ってもらい、市民と意見を交換するというタウンミーティングがいよいよ岡山にもやってきました。

昨年サイエンスカフェでお世話になった倉敷科学センターさんの主催なのですが実はまだ科学センターには行ったことがなく今回初めて。同じ倉敷といっても意外に遠いしあまり普段から行かないエリアだったので。

今度イナフェスに一緒に参加する友人いえろ様を待ちつつ科学センターの常設展示を見学。(大人400円)

入ってすぐにこの写真が…!

Doimouri

科学全般のいろんなパネル展示や体験コーナーがたくさん。
大阪の科学館で見たのと同じ装置もあったな。
滑車とロープを使って軽自動車を持ち上げてみたり、子供に混じって静かにはしゃいでました(笑)

宇宙関係の展示はやはり気になります。

Rocket

展示の見学を短めに切り上げて、いえろ様と合流しタウンミーティングの会場へ。
配布資料をたくさんいただきました。
JAXAのロゴもけっこう好きです。

Siryou

JAXAの方からの説明と参加者からの質問が交互に行われました。

今回のタウンミーティングに参加するまでにJAXAのことを知っていたかという質問が冒頭にあり、挙手したのは約4割。
いろんなところで聞いているそうですがだいたいは2~3割とのこと。
参加者からは広報がまだまだ足りないんじゃないかという話も出てそれは確かにそうかもー。と思ったり。
いろいろ頑張ってはいるんだろうけどさ。
ここ最近で結構興味持つようになって自分で情報を集めるようになるまでは知らないこと多かったし…
あとぶっちゃけ新聞に頼るよりもネットで発信したほうが効果があるのでyoutubeを活用して動画配信もしてるとのこと。
ただプレスリリースをたくさん出していても、実際にニュースに取り上げてもらえるかどうかはマスコミの匙加減ひとつで自分たちではどうしようもないというのが実状らしいです。
(某マンモスラリピーさんの事件ばかり取り上げられたりとかさ)
結局のところは最大の広報はプロジェクトを成功させることなんです、と言ってたしHIIB成功してほしいな…
と思ってたけど打ち上げ無事成功しましたね!ばっちり生中継見てました。
あとは今週末のISS(国際宇宙ステーション)とのドッキングが無事終わりますように…


あとGPSの精度が落ちるかもしれないという報道についての質問も。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090522_gps/
今後については交渉中だしまだはっきりと決まったわけではないそうです。
この日私が迷わず映画館と科学センターにたどり着けたのは長年の宇宙開発の賜物なわけですね。ありがたやー。

惑星探査の進行中のプロジェクトの説明もありました。
金星の調査プロジェクトの話が結構面白かったな。
金星はほとんど自転していないのに風が吹き荒れているという事実はわかっているもののその理由はわからないそうで、地球の気象学では説明のできないその現象を調べることで地球の気象学ももっと詳しくわかっていくことになるんだとか。
現在はまだまだ日本が米国を猛追している状況。
同じことをやってもしょうがないので、研究テーマを得意分野に絞り込んだりしてるんだって。

それからいい意味で日本人は宗教観がゆるーい(笑)のとあまり「俺が俺が」って感じじゃないのでその部分を活かして、世界の研究者たちをつなぐ役割が日本人に求められているのではないか、っていう話題が出たのですが
宇宙は実は国際協力がなじみやすい分野なのだそうです。
かつての冷戦時代から既に研究者たちは国境など関係なく研究情報を提供しあってきたそうで、そのことでローマ法王に呼ばれてお褒めの言葉をもらったこともあるんだとか。
宗教的政治的なしがらみを超えるなんて研究者かっこいいっす…!

今後政権交代によって宇宙開発事業がどうなっていくのかは心配なところ。
わが市の予算よりちょい少ない規模で(!!)HIIBの打ち上げ成功してるのにお金のかかる事業は縮小とかになっちゃったら断固反対しちゃうよ!
高速道路なんか別にタダじゃなくてもいいし。

参加者全員にバッジが配られて、アンケート回答者には携帯ストラップもいただきましたよー(嬉)。

Jaxa

|

« タノシマナイトvol.8 | トップページ | 歌丸・楽太郎 二人会&もうすぐイナフェス! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JAXAタウンミーティング倉敷:

« タノシマナイトvol.8 | トップページ | 歌丸・楽太郎 二人会&もうすぐイナフェス! »