なおていQuartet 10/4
ヴァイオリンのNAOTOさんのライブに一度行ってみたいなー、と実は何度かチケットが取れないかチャレンジしていたのですが日程が合わなかったり、岡山に以前来たときもあっという間に完売したり。
なかなか難しかったのですがやっと今回また岡山に来てくれるということでなんとかチケットを確保して栗Qのときに行ったMOGLAへお出かけ。
本当は数日前から体調を崩してて友達にチケットを譲るべく連絡を取ったのですが代わりに行ってくれる人がいなくて、でもちょっとずつ調子も戻ってきたので結局自分で行くことに。
NAOTOさんを知ったきっかけはTEAM NACSの舞台音楽からだったんだけどエヴァのTV、映画でヴァイオリンを弾いてたりいろんなTVやCMで知らない間に耳にしているというかなりスゴイ人だということを後から知ってそりゃチケットとれないはずだよ…
ちなみにNAOTOさんのビジュアルは某DA氏に似てます。
でまぁ、その程度のほとんど予備知識のない状態で行ったわけです。
今回のライブは「なおくんとていほうくん」(略して"なおてい")という芸大同級生で結成したバンドの10周年ライブツアーでフルメンバー6人のところ今回は4人で回るので「なおていQuartet」ということらしい。
チケット整理番号はそんなに早くなかったんだけど前のほうがぽっかり空いていてさらに席を代わってほしいと言われたりしたために最終的に2列目センターに座ることになってびっくり。
一人でふらっとライブに行くとたまにこんなミラクルに遭遇するんですよね。
遠方から来てる熱狂的なファンもいるというのにいいのかしら…
カルテットの編成はヴァイオリン、ピアノ(途中でバンドネオンも)、ギター、パーカッション。
全員ジーンズにスニーカーでTシャツやポロシャツといったくだけた格好。
でも曲は「image」のCDみたいな雰囲気でそのギャップが素敵。
「なおくん」ことヴァイオリンのNAOTOさんと、
「ていほうくん」ことピアノとバントネオンの啼鵬さんのMCでの掛け合いがめちゃくちゃ面白いのですがあまりにもぶっちゃけすぎているのでここに書くのははばかられる…(苦笑)
そして啼鵬さんも葉加瀬さんを始めとする大物との共演が多いすごい人だしギターのてつろうくんこと遠山哲朗さんもトータス松本ソロツアーに参加中だったり、
パーカッションのカヤこと萱谷亮一さんもプロフィールを見たらびっくりの数々のセッションをされている人で、つまりは全員すごいよ、と。
んで全員30代で若いし。
時々啼鵬さんがピアノからバンドネオンにチェンジするんだけど、初めてナマで聴いたバントネオンの音色はムードがあってとってもイイ!
(水嶋ヒロが出てる某クルマのCMで流れてるアレがバンドネオン。アコーディオンとは違うらしい)
それと萱谷さんが実は倉敷出身ということでローカルネタで盛り上がったり。
(倉敷K城池高出身だとか)
それからNAOTOさんが岡山に来たら必ず立ち寄るというカレー屋「QUIET VILLAGE」をやたら熱く語ったり。
ここのカレーはおいしいのは食べたことあるので知ってますが松山から大阪への移動で途中下車しようとしたことがあるくらい大好きなんだそうで。
まぁそんな感じで笑いあり、なごやかムードありしっとりあり、ノリノリもありであっという間でした。
いやー楽しかった!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント