宇宙から、メリークリスマス
23日は祝日でお休みだったので(へーか、お誕生日おめでとうございます)、
ソユーズのドッキングとハッチオープンのネット中継をずっと見ていました。
日本中で一緒に見ている感じが面白いのでニコニコ生放送から見てたんだけど、ドッキングの瞬間は下ネタのオンパレードで(ドッキングだけに)
中二病かよ!という感じでしたがまぁ、面白かったです。
宇宙にもサンタさんは来てくれるのかな…なんて思ってましたが野口さんを始め全員サンタ帽をかぶってて、野口さんは白い袋をかついだりとユーモアたっぷり。サンタ帽の白いポンポンが垂直に立っているのが笑えます。
これから約5ヶ月間宇宙で過ごされるそうで、大変なこともあるでしょうがクリスマスと新年を宇宙で迎えるなんてちょっとうらやましいですね。
野口さんは宇宙からツイッターを使ってメッセージを送ってくる予定だそうで初めてのメッセージはきっとクリスマスメッセージになるのでしょうね。今から楽しみです。
それで私も少し前からツイッターを初めていて野口さんもちゃんとフォロー済みです。
直接野口さんに向かってメッセージを送って宇宙で読んでもらえるかな!?
世界中から届くと読みきれないかもですが…
そして私も最近知ったのですが国際宇宙ステーションは明け方か日没のころだと太陽の光を受けて肉眼で確認できるそうです。
先日初めて早起きして観測してみたのですが、視野を広くして見ていないと見つけるのが遅れてしまい、気づいたときは見えなくなる直前でした。
超高速でぐるぐる回ってるだけあってけっこうなスピードで光が動いていましたよ。
全国各地での見える日時と方角をここで教えてくれています。
うちの地元だと次によく見えるのは26日の朝6時過ぎ。
よく見える日を狙ってぜひ観測してみましょう。
それでは皆様、メリークリスマス!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
めりくり!宇宙からのメールもありがとうね^^
国際宇宙ステーションかどうかは分からないけど
衛星は明け方ならいくつか見たよ。
流星群が目的だったけど、ゆっくり動く衛星も良いね~。
投稿: 仮夢 | 2009.12.25 14:11
>仮夢さま
いえいえどういたしまして☆
次回は七夕の時期にやると思うので要チェックですよ。
今は野口さんもいることだし宇宙ステーションを見つめるのもちょっと楽しいですね。
投稿: ぺぱぐり | 2009.12.31 00:08