カテゴリー「新選組!」の記事

2007.12.15

待たせたな!

の掛け声とともに土方さんが戻ってきたー!(感涙)

先週から2週連続で「新選組!!土方歳三最期の一日」の
再放送がスタートしました。
いよいよ今週木曜が後編…!
先週は浦和の活躍を見ずに新選組見ちゃいました…
永井様の「ごめんなさいでいいじゃないか」にまたしても涙が。

その数日後はスカパーで服部良一生誕100年記念コンサートを
たまたま見てたら隆之さんのパートで「王様のレストラン」「HERO」
「華麗なる一族」に加えて「新選組テーマ」の演奏もあり
一緒にライライ歌いながら泣きそうになってました。(変な人だねー)

さらに先日の休みにたまたま入ったヴィレッジバンガードで
見つけた「やさぐれぱんだ」というコントDVDが、
監督:堀部圭亮
パンダ(声):生瀬勝久
青年:堺雅人
…って全員新選組出演者だー!と店頭で一人静かに興奮してました。

http://www.dex-et.jp/YasagurePanda.html
(ある場所にマウスを合わせると予告映像が見られます)

なんか急に新選組づいてきた今日この頃。
奥にしまった完全版DVDボックスを久々に引っ張り出してみようかなあ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.01.10

新選組!!を観る

今朝おはスタを観るのを忘れて慌ててチャンネルを変えたらもう終わるところだったんだけどいつものスーツ姿ではなくカラフルな服を着ていっぱいいっぱいのテンションでしゃべってるコーキー(笑)を見て爆笑。
「おーはー」をやってるところを見逃したので明日は必ず見ようっと。

なんか未だに新選組が抜けない今日このごろ。
昨日「西遊記」を見てたときも老子役が誰なのかしばらく凝視して大倉孝二さんだと気づいたときすんごく嬉しかったし。
まあ家族に説明するときも名前を言ってわからなかったんで「飛脚はまだですか、の勘定方の人」と言ったらすぐ通じたし。

年始は古畑と新選組!!(続編なのでびっくりマークが増えてます)をどっちをリアルタイムで観るか悩んで結局新選組!!にしました。
最初は買うつもりなかったのに本屋に並んでたムック本も買っちゃったので予習もばっちり。ムック本は小ネタ満載ですよ。
例えば局長のお墓のほこらは大河でかっちゃんとトシが「うちの道場へ来ないか?」「考えとく」っていう会話をしたときの分かれ道にあったお地蔵さんのほこらを使用しているとか、
副長の写真を託された市村少年が背中にしょってるのは実は沖田が使ってた刀だとか。マニアックですね(笑)

続編で新たに加わったキャストの方もとても良かったですね。
榎本役の片岡愛之助さんは去年歌舞伎を見るようになってから気になっていて、NHKの「芸能花舞台」でよく拝見していたのでかなり嬉しかったな。

土方の最初と最期のセリフもこれしかないな、というものだったし。
大河をずっと見てた人にわかる小ネタもありましたね。「ろまんち」とか。

そういえば、これネタとしてはもう古いんですが去年の紅白の出演者で局長と副長のほかにもうひとり新選組!出演者が出てたんですけどさて誰でしょう?
これがわかったらかなりのマニア。ヒントはなし。
まあわかったからってどうってことはないんですけど。

| | コメント (7) | トラックバック (1)

2004.12.18

無事帰宅しました。

omiyage
夜7時前に帰ってばったり倒れ込んだ後しばらくしてからご飯を食べて脚にべったり湿布を貼ってようやく少し落ち着いてきました。土曜スタジオパークを録画しておいたのに紀宮さま特番で放送時間カットのために新選組特集がなくなってるしその紀宮さまのほうも会見が延期になってるしでいやはやびっくりです。
それにしてもいささかお土産を買い込みすぎてしまったようです…(苦笑)京都観光をする際にはタクシー、バス、もしくはレンタサイクルを利用することを激しくおすすめします。私が身をもって体験して痛感したことです。明日はどこにも行けそうにありません。
いたたたた…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バス待ち中

gojoh
一寧坂、二年坂、三寧坂を上って五条坂を下りようやく京都駅行きのバス停に到着。あとは帰るのみです。脚が痛い…普段運動しないのに歩きすぎました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

またまた休憩

そろそろ足がやばいことになってきました。鍵善のくずきりを食べながら足をやすめていますがもう疲れたよ…
kagizen.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

霊山護国神社

坂本龍馬・中岡慎太郎のお墓参りをしてきました。お金を払って御影石の板にメッセージを書けるようになってるのですが龍馬は神様ではないので「美樹と幸せになれますように」などと書くのはいかがなものかと。
041218_1510.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

恋みくじの結果は…

半吉て。微妙…
omikuji.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

八坂神社に着きました。

ここまで来る間に舞妓さんに遭遇しました。他にも着物を着た方とたくさんすれ違います。
yasaka.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三条大橋から

局長の首が晒されたのはどのへんなんだろう…
sanjo.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

歩き疲れたので

三条大橋近くのキルフェボンでしばらく休憩です。
cake.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)